「その悩み、本当に“今のあなた”に合った場所で相談できていますか?」
— 支援には“段階”がある。だからこそ、自分の現在地を知ることが大切です。

✨このブログでは、ひとりの人の中にあるふたつの視点から、
自己実現のプロセスを綴っています。
🕊 Guided by LAKA|読む・考える・整理する
精神科医・佐々木美和子として、構造や知識の視点から「迷いの地図」を示します。
🌸 Naturallyse and LAKA|感じる・描く・咲かせる
天野葉月として、魂の感性や美しさに触れながら、
自分らしい人生の開花をサポートします。
今日の投稿は、そのどちらか、あるいはそのあいだから──
あなたの心に届くように綴っています。
◆ 自分の悩みは、“どの段階”にあるのか?
こんにちは。精神科医の佐々木美和子です。
私が外来で感じているのは――
「今、自分がどのステージの課題につまずいているのか」
が分からなくなっている方が、とても多いということです。
たとえば:
- 仕事はしているけれど、なぜか疲れやすい
- 人間関係に恵まれているはずなのに満たされない
- 検査で異常がないのに不調が続く
こういった“理由のはっきりしないつらさ”は、
相談する場所を間違えると、さらに混乱してしまうことがあります。
◆ マズローの欲求階層とは?
アメリカの心理学者アブラハム・マズローは、
人間の欲求はピラミッドのように段階的に発達していくと考えました。
これは「マズローの欲求階層」と呼ばれ、次の6段階に分かれています。
🔷マズローの6つの欲求段階
① 生理的欲求
…食事・睡眠・休息など、生きるための基本的欲求
② 安全の欲求
…健康、経済的な安定、安心できる暮らし
③ 所属と愛の欲求
…家族・仲間とのつながり、孤独の解消
④ 承認の欲求
…自己肯定感、達成、評価されること
⑤ 自己実現の欲求
…自分らしさの発揮、創造性、魂の目的に沿った生き方
⑥ 自己超越の欲求
…自己を超えて他者とつながる、スピリチュアルな成長

◆ 必要な支援は、段階によって違う
この6つの段階によって、
**「必要な支援の種類」や「合う場所」**は変わってきます。
- ①②の段階では、医療や福祉が力を発揮します
- ③④の段階では、カウンセラーやコーチの支援が合うことが多いです
- ⑤⑥の段階では、アート・感性・スピリチュアルなサポートが必要になることもあります
どれも大切な支援です。
大切なのは、自分の段階にあった“適所”を選ぶことなのです。
◆ 今の自分の位置を見つけてみよう
特に③〜⑥の悩みを抱えている方は、
「病気じゃない」と言われたけれど、やっぱり苦しい……
そんな“グレーゾーン”に悩んでいることがよくあります。
それは、あなたが弱いのではなく、
今いる場所が、あなたの悩みに合っていなかっただけ。
悩みを整理し、「いまの自分に必要なサポートとは?」を見つけることが、
次のステージへ進む道しるべになります。
◆ 調和の道を歩むために
がんばっているのに、空回りしてしまうとき。
努力が報われないように感じるとき。
それは、
魂が次のステージへ進もうとしているサインかもしれません。
自分の現在地を見つめ、
その段階にあった“支援”と出会うこと。
それが、
**あなたの「調和の道」**をひらく第一歩になりますように。
◆ Holisutic support LAKAの役割
Guided by LAKA は、
そんなときに“地図”をそっとお渡しするような存在でありたいと思っています。
Naturallyse and LAKAでは、
とくに⑤自己実現〜⑥自己超越のステージに差しかかっている方のために、次のようなサポートをご提供しています。
- アートや色彩を通じて自分を知るワーク
- 魂の目的を見つけるセッション
- 感性や直感を育てるリトリート
いずれも、あなたの魂と感性に寄り添うサポートです。
▶Holistic support LAKA
自己実現サポート・情報発信
https://www.facebook.com/HolisticSupportLAKA/
https://private-salon-laka.jimdofree.com/brog/
▶Guided by LAKA
精神科・心理・スピリチュアルなど、こころと自己実現に関する情報発信
▶Nturallyse & LAKA
感性・魂の開花サポート(アートセラピー・フラワーエッセンス・アート制作)
医療では届きにくい“内なる声”に触れ、最高の人生を歩むヒントをお届けしています。
FBグループ
https://www.facebook.com/groups/naturallyse
HP準備中
あなたのこころが、少しでもやわらぎますように。
関連記事
▶「どこに相談したらいいのか分からない」あなたへ